WORLD EYE Corporation

【新入社員研修を終えて】

2025.05.23

スタッフブログ

【新入社員研修を終えて】

こんにちは。ワールドアイコーポレーション 総務課の木内です。

気づけば5月も終盤に差しかかり、初夏の気配を感じる季節となってまいりました。
近年少しずつ春の期間が短くなってきている気がしますが、私だけでしょうか、、、?

春といえば新生活の始まり。企業にとっては、新入社員の入社という大きな節目の時期でもあります。

今年、当社では7名の新卒社員を迎えました。そのうち2名は、当社として初めての“事務職”としての新卒採用です。


この7名が社会人としての第一歩を踏み出すにあたり、入社後約1か月間にわたる新入社員研修を実施しました。
光栄なことに、今年はその研修を私が担当させていただきました。

研修では、社内部署の紹介や社会人としての心構え、そして当社役員による不動産知識講座、ちょっとしたレクリエーションなど、多岐にわたる内容を盛り込みました。新卒社員たちは熱心に取り組み、多くを学んでくれたと感じています。

(中には隙間を縫って寿〇打でタイピング練習?をしている子も)

少し話は逸れますが、私は今年で32歳になります。
新入社員とは約10歳の年の差があるのですが、想像以上に「10年」という時間は大きく、研修の合間に挟むちょっとした雑談にもジェネレーションギャップを感じることがしばしば…。
話が通じず、笑われる場面もありましたが、「10年後、君たちもきっと同じ気持ちになる」と、ちょっとした“脅し”を交えながら和やかな雰囲気で進めることができました。

4月末に研修が終了し、現在(5月)は営業部の5名が配属先でOJTに励み、事務職の2名は管理本部内の各課をジョブローテーションで経験中です。
新卒社員は、会社に新たな風を吹き込んでくれる大切な存在。当社でもその例に漏れず、営業部も管理本部もフレッシュな活気に満ちています。

先ほど触れた「10年」という時間。
彼らが10年後、ワールドアイの中心を担う存在になることを、今から楽しみにしています。
今はまだ下積みの時期で戸惑いや苦労も多いと思いますが、その一歩一歩が必ず将来につながっていきます。温かく、そして頼もしく見守っていきたいと思います。

そして最後に、こちらのボールペン。


これは、研修最終日に新入社員7名からいただいたプレゼントです。
突然の贈り物に驚きつつ、嬉しい気持ちでいっぱいでした。
その場では感謝の気持ちを十分に伝えられなかったことが心残りでしたので、この場を借りて改めてお礼を申し上げます。

素敵なプレゼントを、本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。

改めて新入社員の皆さん、ご入社おめでとうございます。
このブログをご覧いただいている皆さまも、当社2026年新卒のフレッシュな7名への温かい応援を、どうぞよろしくお願いいたします!

一覧に戻る

資料請求DOCUMENT

資料請求はこちら

お問い合わせCONTACT

お問い合わせはこちら